学習内容
- TypeScriptのプログラミング技法
- プログラムの設計に関する知識
- Variadic tuple typesの概要から活用例
アジェンダ
・オブジェクト指向(OOP)with TypeScript
・Abstraction(抽象化)
・Inheritance(継承)
・Encapsulation(カプセル化)
・Polymorphism(ポリモーフィズム:多能性)
講師プロフィール
長瀬 嘉秀(ながせ よしひで)
株式会社テクノロジックアート 代表取締役
1986年、東京理科大学理学部応用数学科卒業。朝日新聞社を経て、1989年株式会社テクノロジックアートを設立。OSF(OPEN Software Foundation)のテクニカルコンサルタントとして DCE(Distributed Computing Environment)関連のオープンシステムの推進を行う。OSF 日本ベンダ協議会 DCE 技術検討委員会の主査を務める。UML Profile for EDOC の共同提案者、ISO/IECJTC1 SC32/WG2 委員、UMLモデリング推進協議会(UMTP)発起人。明星大学情報学部講師。元中国浙江大学客員教授。ISO TC215専門委員。
著書・訳書として、『独習UML』(監修、翔泳社)、『XPエクストリーム・プログラミング入門』(監訳、ピアソンエデュケーション)、『独習Ruby』(監修、翔泳社)、『オブジェクト脳の作り方』(監修、翔泳社)、『カンバン ソフトウェア開発の変革』(監訳、リックテレコム)、その他多数。
このコースの対象受講者:
- TypeScriptを扱うエンジニア
- 一つ上のレベルを目指したいエンジニア
前提条件
- TypeScriptのプログラミング経験があることを推奨
コース内容
講師
長瀬 嘉秀(株式会社Tech Beach 代表取締役)アジャイル開発教育の第一人者
- 講師評価: 5.0
- レビューの数:
- 受講生: 168人
- コースの数: 6
1986年東京理科大学理学部応用数学科卒業。朝日新聞社を経て、1989年株式会社テクノロジックアートを設立。OSF(OPEN Software Foundation)のテクニカルコンサルタントとしてDCE(Distributed Computing Environment)関連のオープンシステムの推進を行う。OSF日本ベンダ協議会DCE技術検討委員会の主査を務める。UML Profile for EDOCの共同提案者。UMLモデリング推進協議会(UMTP)発起人。明星大学情報学部講師、元中国浙江大学客員教授。XP2003国際会議 論文審査委員。アジャイル開発検定コンソーシアム会長。ブロックチェーンプラットフォーム企業ラブロック CTO。ヒューマンズデータ CEO。テックビーチ CEO。ISO TC215 WG11専門委員。「エンタープライズアジャイル開発実践ガイド」マイナビ出版など、著書訳書多数。
長瀬 嘉秀(株式会社Tech Beach 代表取締役)による他のコース
アジャイル開発入門
5.0 (1)
- 合計30日間
- レクチャーの数: 27
- やさしい
¥0
デザインパターン入門
0.0 (0)
- 合計30日間
- レクチャーの数: 13
- ビギナー
¥0
テスト駆動開発入門
0.0 (0)
- 合計30日間
- レクチャーの数: 16
- ビギナー
¥0